NAS構築 2:RATOCのRAID対応HDDケース(RS-EC32-U3)を購入!

0
contrail

前回、AirMac ExtremeのUSBポートに外付HDDを接続し、
どこでもMyMac経由で家のiMacからNASにアクセス出来たので…

続いてAirMac Extremeに取り付けるNAS用のHDDケースとして
RATOC SystemsのRS-EC32-U3を購入してきました〜♪
安価なわりに評判の良いHDDケースです、これ。

2台のHDDが組み込み可能で、
RAID 0(ストライピング)やRAID 1(ミラーリング)など
4種類の動作モードが付いている便利なRAID対応HDDケースですよ♪
価格といい仕様といい、個人使用のNASにはピッタリなのでは。

悲しいのはこのケースはUSB3に対応しているのに、
AirMac ExtremeのUSBポートがUSB2ってトコかな(涙)。
まぁ、最新の縦型なExtreme(ME918J/A)もいまだUSB2なので
こればっかりは例え買い換えても手に入らないのだけれどね…。

んで、このRS-EC32-U3にHDDを入れ込んで、
Extremeじゃなく、先にMac本体のUSBに直接挿して…

  • OSX拡張(ジャーナリング)
  • GUIDパーティションマップ

この組み合わせでHDDをフォーマットした後はUSBをAirMac Extremeへ接続。
一応、前回の検証でテキトーなHDDを認識させていたので、
AirMacユーティリティからAirMac Extremeを再起動(アップデート)しておきます。

MacもだけどApple製品は再起動が基本のルーティン(笑)。

動作モードのRAID1とSINGLEしか試していませんが、
どこでもMyMac経由で家のiMacから問題なくアクセスできましたよー♪

検証したHDDは1台用のシンプルなケースに入れていたので、
RAIDコントローラを挟むとどーなるか心配していたんだけどね…。
この組み合わせは大丈夫のようです、私の環境下では。

これでオフィス(屋内)と家(屋外)のMacから
NASにアクセスできたので設定は完成です!
ここまでは構想どおりの設定が実現できましたよ〜。
って、言ってもどこでもMyMacを設定しただけなんだけどね(笑)。

MacPro(屋内)→ NAS(Extreme + HDD) ←|(屋外)iMac

さて、あっちこっちに重複して保管しているデータを
整理しながらNASに集約させていかないと。

コレが1番時間のかかる大変な工程かも(苦笑)。

0

RELATED POSTs

SELECT ITEMs [ AMAZON ]

alexa

COMMENTs 0

コメントを残す

・メールアドレスは非公開です
・htmlタグは使えません
・URLは無効となります
・name と comment( * )は必須です