
前作のバイオハザード7をVR専用と勘違いし、
購入するタイミングを逃したまま…
続編のBIOHAZARD VILLAGE(8)をプレイしましたー♪
VILLAGE(8)の購入前にいろいろネットの紹介記事を見て、
前作(7)を未プレイでも問題なく楽しめる的な話を
ちらほら目にしていたので安心していたら…
ストーリーで驚くほど盛大においてけぼりでしたよ〜(涙)。
ラストに向けて盛り上がっていく肝心なトコで、
前作の知らないキャラが唐突に登場したり、
前作の知らないイベントが回想されたりなんかして、
何のことだかサッパリわからないまま
ラスボスを倒してエンディングです(苦笑)。
まさか最後の最後に前作の伏線回収とは(笑)。
これ、タイトルを「FINAL FANTASY X-2」みたいに
バイオハザード 7-2 にするべきでしたね。。。
あと、ゲーム部分で不親切だと思ったのが、
敵の「今はまだ倒せない」って状況が分かりづらい(汗)。
どーあっても倒せないのに気づかず何度もチャレンジし、
無駄な抵抗と分からないままの無意味な時間が多かったです(涙)。
主人公に「逃げろ」っぽい感じのセリフを言わせるだけで
プレイヤーは判断でき問題解決だと思うんだけどね〜。
でも、気になったのはこの程度で、
ストーリー以外の全体的なプレイ体験としては、
操作感覚やギミック、残弾を気にしながらの戦闘などなど
期待どおりのバイオハザードなので楽しめましたよ〜♪
進化したサバイバルアクションでした♪♪
![バイオハザード ヴィレッジ[Z-Version]ゴールドエディション(PS4)](https://m.media-amazon.com/images/I/81V-G9NJURL.__AC_SX300_SY300_QL70_ML2_.jpg)
![バイオハザード7 レジデントイービル[グロテスクVer]ゴールドエディション(PS4)](https://m.media-amazon.com/images/I/816lJ85SGuL._AC_SX522_.jpg)



















COMMENTs 0